大阪府下における『緊急事態宣言』に伴い、特定相談及び障害児相談における『サービス担当者会議』『モニタリング』を電話等にて対応させていただきます(令和2年2月7日まで)
グループホームのスタッフ(非常勤)を募集しています。
とてもやりがいのある仕事です。興味のある方はぜひこちらをご覧ください。
現在大阪モデルにおけるイエローステージ(警戒)が継続中であり、泉州地域においても感染者が増加している状況であることから、8月分のサービス担当者会議及びモニタリングを電話により対応させていただきます。
(厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部 障害福祉課 『新型コロナウイルス感染拡大防止に係る障害者(児)への相談支援の実施等について』に基づく)
二色福祉会各事業所の新型コロナウィルスへの感染防止に対する取り組みをお知らせいたします。
こちらをクリック
社会福祉法人二色福祉会では、処遇改善加算Ⅰを取得しています。また、2019年10月より特定処遇改善加算Ⅰも取得しております。こちらにて職場環境改善の取り組みについてご紹介いたします。
2020年2月29日(土)福祉講座『道草』ですが午前の部・午後の部共に予定通り開催いたします。当日、手指用消毒は主催者側で準備します。マスクについて必要な方は各自でご準備くださいますよう、お願いいたします。
2020(令和2)年2月28日(土)コスモスシアター小ホールにて「道草」の上映会を行います。上映時間等詳細につきましてはこちらをご確認ください。
障がい者相談支援センターにしきでは2019年9月より「精神障害者支援体制加算」対象事業所として認定されることとなりました。
これからもよりよい相談支援が実施できるよう努めてまいります。